#include "main.h"
#include "DrawMain.h"
#include "FPS.h"
DrawMain.cppのインクルード依存関係図

ネームスペース | |
| namespace | std |
マクロ定義 | |
| #define | MOUSE_Z_WEIGHT 120.0f |
関数 | |
| void | FrameInit () |
| 初期化 | |
| void | FrameRelease () |
| 開放 | |
| void | DrawFrame () |
| 描画 | |
| LRESULT | MyWndProc (HWND hWnd, UINT uMsg, WPARAM wParam, LPARAM lParam) |
| 独自ウインドウプロシージャ | |
| static void | Proc () |
| 描画以外の処理 | |
| static void | Render () |
| 3D描画 | |
| static void | Sprite () |
| スプライト描画 | |
| static void | SetCamera (const D3DXVECTOR3 &vecPos, const D3DXVECTOR3 &vecEye, float fPerspect) |
| カメラのセット関数 | |
| void | InitDiInput () |
| DirectInputの初期化 デバイスの初期化、デバイスの列挙、デバイスの作成 | |
変数 | |
| D3DVIEWPORT9 | viDefView |
| ビューポート | |
| D3DXVECTOR3 | vecCameraRot |
| カメラの回転(Z:注視点からの距離) | |
| D3DXVECTOR3 | vecCameraPos |
| カメラの位置 | |
| D3DXVECTOR3 | vecCameraEye |
| カメラの注視点 | |
| D3DXVECTOR3 | vecCameraWeight |
| カメラ回転のウエイト | |
| D3DXVECTOR3 | vecCameraMove |
| カメラ | |
| CDirectInput * | DiKey |
| キーボードのクラス | |
| CDirectInput * | DiMouse |
| マウスのクラス | |
| LPD3DXMESH | lpTeapot |
| Teapotメッシュ | |
| LPD3DXMESH | lpBox |
| BOXメッシュ | |
| LPD3DXMESH | lpSphere |
| Sphereメッシュ | |
| D3DXVECTOR3 | vecTeapotBSCenter |
| Teapot境界中心 | |
| FLOAT | fTeapotBSRadius |
| Teapot境界半径 | |
| D3DXVECTOR3 | vecTeapotBBLeftBottom |
| Teapot境界箱(左下 | |
| D3DXVECTOR3 | vecTeapotBBRightTop |
| Teapot境界箱(右上 | |
| D3DMATERIAL9 | matBox |
| BOXマテリアル | |
| D3DMATERIAL9 | matMaterial |
| Teapotマテリアル | |
| D3DXVECTOR3 | vecBoxSize |
| 箱のサイズ | |
| DWORD | FpsValue |
| 現在のFPSの値 | |
| DWORD | waitTime |
| Sleepする(した)時間 | |
| D3DXMATRIX | mView |
| カメラ行列 | |
| D3DXMATRIX | mProj |
| 射影行列 | |
DrawMain.cpp で定義されています。
| #define MOUSE_Z_WEIGHT 120.0f |
| void DrawFrame | ( | ) |
描画
レンダリングする関数
DrawMain.cpp の 375 行で定義されています。
参照先 FpsValue, GetElapsedTime(), GetNowFPSValue(), Proc(), Render(), SetBeforTime(), SetCamera(), SetNowTime(), Sprite(), vecCameraEye, vecCameraMove, vecCameraPos, vecCameraRot, viDefView, と waitTime.
参照元 WinMain().
関数の呼び出しグラフ:

| void FrameInit | ( | ) |
初期化
初期化
DrawMain.cpp の 172 行で定義されています。
参照先 fTeapotBSRadius, InitDiInput(), lpBox, lpTeapot, matBox, matMaterial, SetFpsValue(), vecBoxSize, vecCameraEye, vecCameraPos, vecCameraRot, vecCameraWeight, vecTeapotBBLeftBottom, vecTeapotBBRightTop, vecTeapotBSCenter, と viDefView.
参照元 WinMain().
関数の呼び出しグラフ:

| void FrameRelease | ( | ) |
開放
開放
DrawMain.cpp の 269 行で定義されています。
参照先 DiKey, DiMouse, CDirectInputBase::DIObjectRelease(), lpBox, lpSphere, lpTeapot, と SAFE_RELEASE.
参照元 WinMain().
関数の呼び出しグラフ:

| void InitDiInput | ( | ) |
DirectInputの初期化 デバイスの初期化、デバイスの列挙、デバイスの作成
DirectInput初期化
DrawMain.cpp の 115 行で定義されています。
参照先 CDirectInput::AcquireDevice(), DiKey, DiMouse, CDirectInputBase::DIObjectInit(), CDirectInputBase::GetDeviceInstance(), hInstance, hWindow, と CDirectInput::InitDevice().
参照元 FrameInit().
関数の呼び出しグラフ:

| LRESULT MyWndProc | ( | HWND | hWnd, | |
| UINT | uMsg, | |||
| WPARAM | wParam, | |||
| LPARAM | lParam | |||
| ) |
独自ウインドウプロシージャ
独自ウインドウプロシージャ
| [in] | hWnd | ウインドウハンドル |
| [in] | uMsg | ウインドウメッセージ |
| [in] | wParam | ウインドウメッセージパラメータ1 |
| [in] | lParam | ウインドウメッセージパラメータ2 |
| 1 | 通常終了 | |
| 0 | 何らかの処理がされた |
DrawMain.cpp の 90 行で定義されています。
参照先 CDirectInput::AcquireDevice(), DiKey, と DiMouse.
参照元 WndProc().
関数の呼び出しグラフ:

| void Proc | ( | ) | [static] |
描画以外の処理
処理
DrawMain.cpp の 288 行で定義されています。
参照先 DiKey, DiMouse, CDirectInput::GetState(), MOUSE_Z_WEIGHT, vecCameraRot, と vecCameraWeight.
参照元 DrawFrame().
関数の呼び出しグラフ:

| void Render | ( | ) | [static] |
| void SetCamera | ( | const D3DXVECTOR3 & | vecPos, | |
| const D3DXVECTOR3 & | vecEye, | |||
| float | fPerspect | |||
| ) | [static] |
カメラのセット関数
カメラのセット
| [in] | カメラの位置 | |
| [in] | カメラの注視点 | |
| [in] | 視野角(Dgree) |
DrawMain.cpp の 457 行で定義されています。
参照元 DrawFrame().
| void Sprite | ( | ) | [static] |
| DWORD FpsValue |
| FLOAT fTeapotBSRadius |
| LPD3DXMESH lpBox |
| LPD3DXMESH lpSphere |
| LPD3DXMESH lpTeapot |
| D3DMATERIAL9 matBox |
| D3DMATERIAL9 matMaterial |
| D3DXMATRIX mProj |
| D3DXMATRIX mView |
| D3DXVECTOR3 vecBoxSize |
| D3DXVECTOR3 vecCameraEye |
| D3DXVECTOR3 vecCameraMove |
| D3DXVECTOR3 vecCameraPos |
| D3DXVECTOR3 vecCameraRot |
| D3DXVECTOR3 vecCameraWeight |
| D3DXVECTOR3 vecTeapotBBLeftBottom |
| D3DXVECTOR3 vecTeapotBBRightTop |
| D3DXVECTOR3 vecTeapotBSCenter |
| D3DVIEWPORT9 viDefView |
| DWORD waitTime |
1.5.2